関数・クラス解説

Memcache::setServerParams

version:PECL memcache >= 2.1.0 (公式)

サーバーのパラメータおよび状態を、実行時に変更する

公式リファレンス

書式

Memcache::setServerParams ( string $host [, int $port = 11211 [, int $timeout [, int $retry_interval = FALSE [, bool $status [, callable $failure_callback ]]]]] ) : bool

説明

Memcache::setServerParams() は、 サーバーのパラメータを実行時に変更します。 memcache_set_server_params() 関数を使用することも可能です。

注意:

この関数は、Memcache バージョン 2.1.0 で追加されました。

パラメータ

host
memcached が接続を待ち受けるホストを指定します。
port
memcached が接続を待ち受けるポートを指定します。
timeout
デーモンへの接続の際に使用する値 (秒単位) です。 デフォルト値を 1 秒でも変更する前には十分注意してください。 接続が遅くなってしまうと、 キャッシュ処理のメリットが なくなってしまいます。
retry_interval
サーバーとの接続が失敗した際に再試行を行う頻度を設定します。 デフォルト値は 15 秒です。このパラメータを -1 にすると、 自動的な再試行を行いません。 dl() を使用してこの拡張モジュールが動的に 読み込まれている場合は、このパラメータおよび persistent は何の効果も及ぼしません。
status
サーバーがオンライン状態であるかどうかを制御します。このパラメータを FALSE にし、retry_interval を -1 と設定すると、失敗したサーバーもコネクションプールに残します。 これにより、キー配布アルゴリズムに影響を与えないようにします。 このサーバーへのリクエストは、フェイルオーバーされるか失敗します。 どちらになるかは memcache.allow_failover の設定によって決まります。デフォルトは TRUE で、 サーバーがオンライン状態であることを意味します。
failure_callback
エラーが発生した際に実行されるコールバック関数を指定できるようにします。 コールバック関数は、フェイルオーバー処理の前に実行されます。 この関数は、ふたつの引数 (ホスト名、失敗したサーバーのポート) を受け取ります。

返値

成功した場合に TRUE を、失敗した場合に FALSE を返します。

サンプル

例1 Memcache::setServerParams() の例

function _callback_memcache_failure($host, $port) {     print "memcache '$host:$port' failed"; } /* オブジェクト指向の API */ $memcache = new Memcache; // サーバーをオフラインモードで追加します $memcache->addServer('memcache_host', 11211, false, 1, 1, -1, false); // サーバーをオンラインに変更します $memcache->setServerParams('memcache_host', 11211, 1, 15, true, '_callback_memcache_failure'); /* 手続き型の API */ $memcache_obj = memcache_connect('memcache_host', 11211); memcache_set_server_params($memcache_obj, 'memcache_host', 11211, 1, 15, true, '_callback_memcache_failure');

参考

  • Memcache::addServer() - コネクションプールに memcached サーバーを追加する
  • Memcache::getServerStatus() - サーバーの状態を返す
  • ワード検索


    ※入力キーワードが、関数名・説明文・タグに含まれるものを検索

    関数名アルファベット別

    A B C D E F G H I J
    K L M N O P Q R S T
    U V W X Y Z _

    最終更新一覧

    stristr
     大文字小文字を区別せず文字列を検索し、ヒット箇所以降(あるいは以前)の文字列を返却

    stripslashes
     バックスラッシュでエスケープされた文字列から、バックスラッシュを取り除く

    stripos
     大文字小文字を区別せずに文字列が最初に現れる位置を取得する

    stripcslashes
     addcslashes() でクォートされた文字列をアンクォートする

    strip_tags
     文字列から HTML と PHP のタグを除去して返却

    strcspn
     指定した文字が最初に現れる位置を調べる

    strcoll
     ロケールに基づいて2つの文字列を比較し同じか(あるいは大小)を判定する

    strcmp
     2つの文字列を比較し同じか(あるいは大小)を判定する

    strchr
     strstr() のエイリアス

    strcasecmp
     2つの文字列を比較(大文字小文字を区別せず同じとみなす)

    カテゴリー一覧

    PHP の振る舞いの変更
    音声フォーマットの操作
    認証サービス
    コマンドライン関連
    圧縮およびアーカイブ
    暗号
    データベース関連
    日付および時刻関連
    ファイルシステム
    自然言語および文字エンコーディング
    画像処理および作成
    メール関連
    数学
    テキスト以外の MIME 型
    プロセス制御
    その他の基本モジュール
    その他のサービス
    検索エンジン用の拡張モジュール
    サーバー固有のモジュール
    セッション関連
    テキスト処理
    変数・データ型関連
    ウェブサービス
    Windows 用のモジュール
    XML 操作
    GUI用の拡張モジュール